ダウン症児の離乳食の進め方

ダウン症児の離乳食の進め方ですが、食材の種類の増やし方は
健常児と同じになります。


最初は10倍がゆ一口から始めます。

健常児は10倍がゆをそのまま食べさせると思いますが

ダウン症児は10倍がゆをさらにミルサーでペースト状にします。

ほぼ汁?状態です^^;

一口、二口、三口と少しずつ増やしていって

次に野菜や果物のペースト状を与えていきます。

(かぼちゃ、人参、りんご、バナナなどですね。)

あとは健常児と同様に豆類や魚類、肉類などを少しずつ食材の種類を増やしていきます。

異なるのは食材の形態だけになりますので

完全なペースト状から少し粒が残るようなペースト状にして

少しずつ形があるものにしていきます。だいたい2歳くらいまでかかりますので

そこはちょっと面倒です^^;

ベースト状→粒ありペースト状→粒ペースト状→一部押しつぶし食

→押しつぶし食→一部柔らかい固形食

→軟固形食→幼児食(刻み食)→完全幼児食

というような流れです。


1回食から2回食、3回食へ進むタイミングもほぼ健常児と同じになります。
離乳食の完了まで時間がかかるのは、発達段階に応じて形態を変えていく必要があるためになります。


から揚げやハンバーグなどもペースト状にすることになるのでなかなかおもしろいことになります^^

ワイガヤSHIGA21

滋賀県ダウン症児の親の会です。 ダウン症児が生まれた時の、 計り知れない想い。 これからどうしたらよいのかという不安。 様々な想いに押し潰されそうな時に、 私達は大切な仲間と出逢いました。 ここにある情報が、 私達と同じ想いをしているだろう方々に 少しでも寄り添えますように。 公式LINEあります♪ お気軽にメッセージ送信してください。 ワイワイガヤガヤ楽しく ゆる〜く お話ししましょう♡

0コメント

  • 1000 / 1000