2017.07.23 05:33ダウン症児の靴選びについてダウン症のお子さんの足の特徴として、かかとが小さかったり、土踏まずがほとんど無かったりします。足は、立った時に全体重を支えるため、足が小さく、かかとも小さいとなると、床に接触する部分が狭くなって、不安定になりがちです。その上、筋力も弱いので、かかとの骨を垂直に支えきれず、体全体が...
2017.05.10 14:30ダウン症児はいつ頃歩くの?歩くというのはホントに成長の大きなひと段落ですよね。だから親としてはとっても気になります^^;健常児の場合は、10ヶ月頃から歩き出す子もいますが、だいたい1歳すぎから1歳半頃の間までには歩き出します。
2017.05.09 09:13ダウン症児はいつ頃つかまり立ちするの?つかまり立ちするのはいつー?って気になりますよね^^;健常児の場合でだいたい生後8~11ヶ月頃になります。ダウン症児の場合はもう少し遅く8ヶ月~26ヶ月頃まで幅広く個人差があります^^;
2017.04.29 12:30ダウン症児の乳歯はいつ生えるの?赤ちゃんの乳歯が生えるのは健常児だとだいたい生後5~8ヶ月頃から生え始めます。ダウン症児の乳歯は生えるのが遅い子が多いようです。また生えてくる順番もあれ?という順番で生えてきたりします^^;
2017.04.29 11:16ダウン症児はいつハイハイするの?ハイハイは通常生後8月頃からする子もいるようです。基本的に0歳児については個人差がかなりあるので、あまり気にしなくても良いのですが親としてはどうしても気になりますよね。ダウン症児は9ヶ月~19ヶ月頃と言われていて、結構長い間ハイハイをしています。